ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年09月30日

ナイトフィッシング

9月29日 中部協会のナイトフィッシング大会が開催されましたんで


一応参加してきました


前日22時スタートなんだけど仕事上がりが22時、おまけに29日は一日子守り・・・


なんで夜釣りは無理っぽい


とりあえず22時すぎから市内のポイントでルアーを投げてみるが反応なし


24時に一旦撤収して仮眠し4時起床で


近所の浜へ


今日のタックルはType-R、Mg、自作固定天秤29号、F1キス5号5本針です


1投目6色でピンのダブル


しかし、後が続かずあちこち移動するが


マイクロを1匹追加して終了


その後、子供達を連れて検量へ


キス14センチ+11センチ


全くダメダメですが


併催の月例会はなんと3位ゲットでした


そして、思いがけない賞品をゲットしました


春の全キスのラッキー賞が当たっちゃいました



定番のシマノ袋、がまタオル、あとは、がまキャップ、F1キス7号ハリス付の50針等でした



今日の釣果です しょぼい・・・・


その後は、子供達とリラポートのプール→アピタのゲーセン→スタミナ太郎


忙しい一日でした


ではまた・・・


  

Posted by ksfactory at 03:47Comments(2)

2013年09月22日

JC関西

9月21日、JC関西大会が京都葛野浜で


開催されましたので参加してきました


おいらがエントリーしてるメーカーの大会は今大会が最後です


自宅を11時に出発、現地には3時前に到着


しばし仮眠zzz...


4時すぎに活動開始


まずは受付、今日のくじ引きは82番


参加者は160数名なんで真ん中くらい


狙いのポイントは本部から右のほう


7月のクラブ対抗でいい思いをした所に入りたいと思ってましたが


小走りでポイントに向かう途中


力尽きてずいぶん手前でクーラーを置いてしまった


開始時間になり第1投を4色に投入


1色までさびいたが素針


2投目も素針


周りもほとんど釣れてない


これはだめだってことで早々に移動


当初狙ってたポイントへ移動


そこには、ちょっぽさん、ゴンズイ親爺殿がおりましたんで


ちょっぽさんの横に入らせてもらって釣り再開


ちょっぽさんに状況を聞くと


なんと釣れるのは力糸の所とか


おもりが目視出来てからが勝負だそうで


1色で回収してたら釣れんわな~


ってことで波口に仕掛けを漂わせて回遊をまちながら


ちょっぽさんと雑談してたら


ブルッブルッときまして2連でゲット


しかし、後が続かず終了


検量結果は45g


2回戦進出のボーダーは134gでした


お仲間ではちょっぽさんがぎりぎりで通過しました


今年の大会はこれで終了です


来年も上を目指して頑張りますよ


その後、会場を後にして途中小浜の黄色いラーメン屋で腹ごしらえをして


敦賀着が13:00前


実は、今日は次男ゆうやんの保育園の運動会でして


だったら最初から運動会に行けよって感じですが


午後からの競技?には間に合いましたんで


観戦してきました


親子競技の騎馬戦とかに出場してきました




めっちゃ疲れましたんで18:30には爆睡でした


ではまた・・・


  

Posted by ksfactory at 15:27Comments(0)

2013年09月03日

クーラー中蓋 途中経過

しぇんろんさん依頼の中蓋がほぼ完成しました


とりあえず、おいらの8ℓクーラーにセットしてみた


う~ん、まずまずな感じ


蓋を開けるとこんな感じ


あとはニスを塗って完成ですが何色のニスにしようか考え中です


が、その前にJC関西に向けて仕掛け作りをしなければ


ではまた・・・  

Posted by ksfactory at 16:34Comments(2)