2013年02月24日
ニューロッド
前々からダイワのロッドが欲しいな~
って思ってました
何でかって言うとSBCに出てみたいから
シマノ信者のおいらはシマノのタックルしか持ってません
ダイワのロッドとリールが必要です
って事でまずはロッドから
ピンクは高すぎて論外
黒はおいらの貧弱パワーでは扱いきれないんで除外
赤か青でだいぶ迷いましたが
結局青を購入しました
こつこつ貯めてきた小遣いを吐き出しちゃいましたんで
今度はリール購入のために又貯めなくっちゃです
狙いは新発売の45なんだけど遠い道のりだな~
新しいロッド今度使ってみよう
ではまた・・・
って思ってました
何でかって言うとSBCに出てみたいから
シマノ信者のおいらはシマノのタックルしか持ってません
ダイワのロッドとリールが必要です
って事でまずはロッドから
ピンクは高すぎて論外
黒はおいらの貧弱パワーでは扱いきれないんで除外
赤か青でだいぶ迷いましたが
結局青を購入しました
こつこつ貯めてきた小遣いを吐き出しちゃいましたんで
今度はリール購入のために又貯めなくっちゃです
狙いは新発売の45なんだけど遠い道のりだな~
新しいロッド今度使ってみよう
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
04:11
│Comments(0)
2013年02月17日
新年総会
2月16日 敦賀サーフ新年総会が行われましたんで
参加してきました。
いつも一緒に釣行してもらってる
しぇんろんさんが今年からメンバーに加わりました
楽しいシーズンになりそうです
各種報告とか月例会の日程とか色々きめて
年間表彰のほうは
月例会は5位&皆勤賞


行きつけの釣具屋さんの商品券です
何買おうかな~

こちらは去年の全カレイの時のラッキー賞 小物のセットです
まだまだ寒い日々が続きますが
気持ちだけはシーズンインした一日でした
ではまた・・・
参加してきました。
いつも一緒に釣行してもらってる
しぇんろんさんが今年からメンバーに加わりました
楽しいシーズンになりそうです
各種報告とか月例会の日程とか色々きめて
年間表彰のほうは
月例会は5位&皆勤賞
行きつけの釣具屋さんの商品券です
何買おうかな~
こちらは去年の全カレイの時のラッキー賞 小物のセットです
まだまだ寒い日々が続きますが
気持ちだけはシーズンインした一日でした
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
05:31
│Comments(0)
2013年02月07日
竿立て
皆さん、こんにちは
1月は仕事で忙しくしてました
釣りもしばらく行ってない
けど、久しぶりに物作りやってました
クーラーに付いてる竿立てに
ひびが入ってしまったんで
新しいのを購入しようか迷ってましたが
作ってみることにしました
そんで、できたのがこれです

13ミリのステンレスパイプで作りましたパイプ長は600ミリ

竿受けの部分は木で削り出し

クーラーの取り付け部は径が合わないんでスペーパー装着

飾り巻きは細かいダイヤにしました

クーラーに装着するとこんな感じ
今までよりも長くなり伸縮機能もなしですが
なんとかなるでしょ
ってことで次回の釣行から使っていきます
ではまた・・・
1月は仕事で忙しくしてました
釣りもしばらく行ってない
けど、久しぶりに物作りやってました
クーラーに付いてる竿立てに
ひびが入ってしまったんで
新しいのを購入しようか迷ってましたが
作ってみることにしました
そんで、できたのがこれです
13ミリのステンレスパイプで作りましたパイプ長は600ミリ
竿受けの部分は木で削り出し
クーラーの取り付け部は径が合わないんでスペーパー装着
飾り巻きは細かいダイヤにしました
クーラーに装着するとこんな感じ
今までよりも長くなり伸縮機能もなしですが
なんとかなるでしょ
ってことで次回の釣行から使っていきます
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
08:49
│Comments(0)