ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年04月25日

キター その2

今回のキターは


これです






シマノJC中部の案内です


あとはコンビニで振り込むだけです


がんばるぞ~


ではまた・・・  

Posted by ksfactory at 16:29Comments(4)

2012年04月20日

キター

少し前にポチッとした商品がきました




カーゴパンツです


裏地がフリース地なんで


秋冬用です 今年の秋から使おうかな


魚に気づかれないように


迷彩柄にしてみた


なんちゃって


お次はトーナメント用グッズ




トップガンS1.0 30号


遠投用に使います






拙者の仕掛け巻き 前から気になってた商品です


自作の仕掛け巻きと比較してみた




表面




裏面




横面  薄いです


おいらのとは針を引っ掛ける所の


切込みが逆です


はやく使ってみたいです


ではまた・・・






  

Posted by ksfactory at 13:47Comments(2)

2012年04月07日

開幕

4月5日
今日、敦賀サーフの月例会開幕です


今回は4月5日の17:00~4月7日の16:00までです


今日は夜勤明けの休日


って事で、午前中は睡眠


その後、歯医者に行って


釣りの準備して


自宅を出発


今回のターゲットはシーバス


釣り場は南のほうのポイント


車で1時間ちょいです


まず障ちゃんとこで小物を購入に


ルアー接続用のスナップを買うつもりでしたが


店内を物色してたらこんなの買ってしまった


シマノ トライデント115S


『平均飛距離80mオーバー!!』


なんですと!あっさり釣られました


現場へ向かう道中喉が渇いたんで


自販機でコーラを買ったら


こんなん出てきた




キャンペーン中だったようです


HAPPY CANが当たりましたラッキー




中身は3種類あるようですが


入っていたのはビートウォッチでした


現場へは少し早く着きましたが


場所取りも兼ねて釣り座で時間を潰して


17:00になり釣り開始


早速、トライデント115Sをつないで


フルキャスト!!


80mかどうかは分からんが


すごい飛距離です


おいらの知ってるシンペンの


飛距離とは次元が違う感じ


恐るべしAR-Cシステム・・・


肝心のお魚の反応はなかなか出ませんが


暗くなってきた時


コンコンっと当たり


小さいけどシーバス ゲットン



34cmくらいです


今回はAランク比だから0.68くらい


ちょっとしょぼいけどとりあえず


提出魚はキープできました


その後、立て続けに3回当たりましたが


いずれもフッキングできない


へたすぎです


その後、反応がなくなり9:00前に撤収


帰りに黄色いラーメン屋さんで


晩御飯を食べて


その後、湖のポイントも


行ってみましたが反応なしで終了


4月6日


早朝、サイズアップを狙って


いつものサーフへ行ってみました


現場に着くと


波は思ったほど高くない


ぎりぎりやれるかって所


でも雨と風がひどく


おいらのやる気が


ポッキリ折れて車から出ることなく


撤収


この日の勤務は午後からで終了は22:00


22:00から市内のポイントを2箇所回り


7日の早朝はいつものサーフも行きましたが玉砕しました


結果のほうは


いまひとつでした


次回はもっとがんばろ


来週はJC東海ですね


行かれる皆さん


がんばってきて下さいね


ではまた・・・


  

Posted by ksfactory at 19:33Comments(0)