2012年12月28日
釣り納め
皆さん、お久しぶりです
12月に入ってから何かと忙しく
全く釣りに行けませんでした
年末になってやっと時間が出来たんで
行って来ました
まっ、近所の浜ですけどね
しぇんろんさんと現地で集合し
7:00から釣り開始
1投目 7色に投入

小さいけどキスゲット
2投目 7色に投入

まあまあサイズのキスとヒイラギのバナナ
その後は、なかなか続かず
たま~にキス追加で結局6匹で終了でした
その後、冬休みに突入していた、たいとんを加えて
食べ放題焼肉で忘年会となりました
今年は、投げ釣りにどっぷりはまった
1年だったけど思うような結果は出ず
残念だったな~と思います
来年はいい結果が得られるように
がんばりたいな~と思います
それでは皆さん良いお年を・・・
ではまた・・・
12月に入ってから何かと忙しく
全く釣りに行けませんでした
年末になってやっと時間が出来たんで
行って来ました
まっ、近所の浜ですけどね
しぇんろんさんと現地で集合し
7:00から釣り開始
1投目 7色に投入
小さいけどキスゲット
2投目 7色に投入
まあまあサイズのキスとヒイラギのバナナ
その後は、なかなか続かず
たま~にキス追加で結局6匹で終了でした
その後、冬休みに突入していた、たいとんを加えて
食べ放題焼肉で忘年会となりました
今年は、投げ釣りにどっぷりはまった
1年だったけど思うような結果は出ず
残念だったな~と思います
来年はいい結果が得られるように
がんばりたいな~と思います
それでは皆さん良いお年を・・・
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
17:06
│Comments(0)
2012年12月02日
昨日のカレイ
昨日釣ったカレイ
どう料理するか迷いましたが
半身は刺身

残りの半身と骨はから揚げにしました

とっても美味でした
ついでに先週作った料理もUPします

マアジのしゃぶしゃぶです
こちらもとても美味でした
ではまた・・・
どう料理するか迷いましたが
半身は刺身
残りの半身と骨はから揚げにしました
とっても美味でした
ついでに先週作った料理もUPします
マアジのしゃぶしゃぶです
こちらもとても美味でした
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
19:13
│Comments(0)
2012年12月01日
能登島釣行
12月1日
毎年恒例にしたいな~と思っている能登島釣行
今年も行って来ました
23時30分敦賀を出発
途中でしぇんろんさんを拾って
高速をかっ飛ばし途中休憩を挟んで
3時半頃現地到着
最初のポイントは百〇石
天気は悪い予報だったが波は静か
雨はとりあえず止んでる
とりあえず4:00実釣開始
満潮は3:00頃なんで明け方に潮が動くかなと
思ってましたが、釣れたのは

こんなのとか、フグとか、毛虫とかでした
その後、雨が降り出し、みぞれに変わり
防寒着がびしょ濡れになって
心が折れました・・・一旦撤収・・・
車に戻って体を暖めて次の場所に移動
次は橋の近くのポイント

車横付けポイントなんで車の中で監視作業です
時々キスが釣れます

今日の干潮は10:30位なんで
次に活性が上がりそうなのが昼過ぎくらいと予想し
早目に昼ごはんを済ませ
昼過ぎを迎えた 潮は右から左に流れていい感じか?
ここで、しぇんろんさんに待望のヒット!!

石カレイ33㌢
一気にテンションUP!!
急いで餌をたっぷり付けて投げなおす
しばらくしてから、さびいてみるとずっしり重い
これはひょっとして、きた~!!
上がってきたのは

石カレイ32㌢
その後、2:00まで粘りましたが後が続かず納竿となりました
雨、雪、風の悪条件の中1枚上がったんで良しとしましょう
12月に入ってやっと今年の大物1号です

今日の全釣果です
ではまた・・・
毎年恒例にしたいな~と思っている能登島釣行
今年も行って来ました
23時30分敦賀を出発
途中でしぇんろんさんを拾って
高速をかっ飛ばし途中休憩を挟んで
3時半頃現地到着
最初のポイントは百〇石
天気は悪い予報だったが波は静か
雨はとりあえず止んでる
とりあえず4:00実釣開始
満潮は3:00頃なんで明け方に潮が動くかなと
思ってましたが、釣れたのは
こんなのとか、フグとか、毛虫とかでした
その後、雨が降り出し、みぞれに変わり
防寒着がびしょ濡れになって
心が折れました・・・一旦撤収・・・
車に戻って体を暖めて次の場所に移動
次は橋の近くのポイント
車横付けポイントなんで車の中で監視作業です
時々キスが釣れます
今日の干潮は10:30位なんで
次に活性が上がりそうなのが昼過ぎくらいと予想し
早目に昼ごはんを済ませ
昼過ぎを迎えた 潮は右から左に流れていい感じか?
ここで、しぇんろんさんに待望のヒット!!
石カレイ33㌢
一気にテンションUP!!
急いで餌をたっぷり付けて投げなおす
しばらくしてから、さびいてみるとずっしり重い
これはひょっとして、きた~!!
上がってきたのは
石カレイ32㌢
その後、2:00まで粘りましたが後が続かず納竿となりました
雨、雪、風の悪条件の中1枚上がったんで良しとしましょう
12月に入ってやっと今年の大物1号です
今日の全釣果です
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
21:01
│Comments(2)