ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月29日

中蓋完成

6月28日

クーラーBOXの中蓋が完成しました



外観は前面にオリジナルのステッカー


上蓋にJC2011のステッカーを貼りました


次に中蓋です



本体、小物入れ、餌箱の3つのパーツで構成します




本体右側が魚投入口でスライド式です


餌箱は脱着式で中は2分割になってます



クーラーに装着するとこんな感じ




左側の小物入れは脱着式で外すと中の飲み物が取り出せます



早く使ってみたいな~


ということで


6月29日


早速近所の浜へGO~


天気も良く、風もなく絶好の釣りびより


早速釣り開始


フルキャストで7色出きり位


着底後すぐ当たります


今日の居場所は7色のようです


投げ釣りは遠くで当たる方がやっぱ楽しいです


クーラーの使い勝手も問題なしです




今日の釣果はキス13匹、アジ1匹でした


近所の浜も多分今週末には海開きなのかな


しばらく近所の浜とはお別れです


次の釣行はクラブ対抗です


がんばるぞー


ではまた・・・






  

Posted by ksfactory at 11:19Comments(0)

2011年06月27日

渓流釣り

6月18日

渓流釣りで美浜町の渓流の里へ


いわゆる管理釣り場です


家族サービスです


二人分の料金を払って釣り開始


子供達はとりあえず水遊びからスタート


僕と嫁で釣り開始


餌は僕はミミズ、嫁はイクラ


今日はイクラの方が当たりみたい


時々僕もイクラをもらいながら


釣っていきます


釣れてくるのはニジマスとアマゴ


ニジマス10匹釣るとアマゴが1匹混じる感じ


そのうち長男のたいとんが参戦


で、いきなり釣りました


きたーと大絶叫


釣れてきたのは25cm位のアマゴ


今日の最大魚でした



その後次男のゆうやんも参戦


ゆうやんは水遊びでズボンがびちゃびちゃで


パンツで頑張ってました



結局34匹の釣果で終了しました


帰ってから塩焼きで美味しくいただきました

6月19日

僕は仕事でしたが


嫁と子供達でアルプラへ


お目当てはポケモンのイベント


なんでもピカチュウが来てるとか


ピカチュウと記念撮影とか


クイズ大会とかあったようです


たいとんはクイズに正解して


ビクティニのぬいぐるみをゲットしてきました


景品の中で一番良いものだったそうです


やるな たいとん





最後にこの間から制作中のクーラーの中蓋が


完成間近です 近日中に公開します


ではまた・・・


  

Posted by ksfactory at 19:53Comments(0)

2011年06月21日

新戦力

最近こんなの買いました


フィクセル・サーフ キススペシャル リミテッド 90です


今まで使ってたダイワの11ℓは夜釣り専用にして


昼間の引き釣りやトーナメントはこれを使っていきます


シンカーホルダーを1個追加購入して


前面に2個取り付けました


あとは中蓋の制作です


出来上がったら公開します


ではまた・・・  

Posted by ksfactory at 21:15Comments(0)

2011年06月19日

全キス

6月19日

久しぶりの更新です


今日は全日本キス投げ釣り選手権です


略して全キスです


全日本サーフに加盟している人たちが


同じ時間に全国各地でキスの大物を競う大会です


僕は敦賀サーフのメンバー数名と共に


敦賀会場にエントリー


0時に会場に到着し競技説明等を行い


1時に会場を出発です


出発5分前までどこで釣るか迷ってましたが


いくつかの候補の中から


いつものサーフに決定


いつものサーフは実は大キスの実績もあるんです


そしてスズキも釣れたら一石二鳥だなとか考えてました


1時半に釣り開始投げ竿2本を投入


その後ルアーの準備をして


時々ルアーを投げて探ってみますが


スズキはさっぱりです


投げ竿の方もさっぱりだな~と思っていたら


ドラグがジャーと鳴りました


ラインを少し送り込んで2回目の走り


ドラグを締めて回収


ランクには届きませんが1匹目ゲット


23cmです


地合到来か?と思いきや後が全く続きません


2時間沈黙が続き4時に1匹追加


19cmです

その後、投げ竿を片付けて


ルアーをやりましたが不発に終わりました


その後、近所の浜でピンギス数匹追加で終了


一旦家に帰って道具を片付けて


ブログを更新して


今から検量に行ってきま~す
  

Posted by ksfactory at 09:49Comments(2)

2011年06月05日

JC北陸予選

6月5日
今日はJC北陸予選に行ってきました


場所は三里浜です


会場に着くと思った以上に波が高い


釣りエリアは本部から西に2キロ東に3.5キロだったかな


西エリアは沖にテトラ一文字が並び


4色位しか投げられません


東エリアは波が高く手前は釣りにならず


遠投が必要です


西に行こうか東に行こうか迷います


スタート直前まで迷い、結局東エリアを選択


本部から20分位歩いた所で釣りスタート


遠投の釣りということで


タングステンデルナーも導入し


2時間半頑張りましたが


ノーフィッシュで終了しました


本部に戻ってみると


釣果は西エリアに集中していたようです


結局最初のエリア選択でのミスで


全てが終わっていた感じです


状況判断力が低いなー・・・反省


こうなったら9月の中部予選にも


エントリーしてリベンジじゃー


  

Posted by ksfactory at 20:48Comments(3)