2011年09月17日
JC中部1週間前
9月16日
今日はしぇんろんさんと
近所の浜釣行です
海水浴シーズンが終了してから
続いていた好釣果が下降線を
たどっているような気がしていましたが
釣れないならそれはそれで
貴重な1匹を拾うのも
良い練習になるかなと言うことで
10時過ぎまで粘りましたが
なんとか5匹と言う結果でした

9月17日
今日はたいとんの運動会です
朝からお弁当の準備とかしてたら
しぇんろんさんからメールがとんできた
近所の浜にいるそうで
キス26cmをゲットンとのこと
なんですと!!やるじゃないですか
数は伸びなくなってきましたが
型は狙えるようです
来週のJC中部までに
あと1回は投げたいなと思っています
今は、本番に向けて仕掛け作りに
励んでおります
台風の行方もちょっと
気になるし
荒れた海用の仕掛けもいるかな?
とりあえず作った30連仕掛けです

仕掛け巻きは自作品です
いつも50連を目指して作りますが途中で嫌になって
30連になってしまいます
今回は拙者で購入したピンク色の
ビーズを付けてみました
効果があるといいな~
ではまた・・・
今日はしぇんろんさんと
近所の浜釣行です
海水浴シーズンが終了してから
続いていた好釣果が下降線を
たどっているような気がしていましたが
釣れないならそれはそれで
貴重な1匹を拾うのも
良い練習になるかなと言うことで
10時過ぎまで粘りましたが
なんとか5匹と言う結果でした
9月17日
今日はたいとんの運動会です
朝からお弁当の準備とかしてたら
しぇんろんさんからメールがとんできた
近所の浜にいるそうで
キス26cmをゲットンとのこと
なんですと!!やるじゃないですか
数は伸びなくなってきましたが
型は狙えるようです
来週のJC中部までに
あと1回は投げたいなと思っています
今は、本番に向けて仕掛け作りに
励んでおります
台風の行方もちょっと
気になるし
荒れた海用の仕掛けもいるかな?
とりあえず作った30連仕掛けです
仕掛け巻きは自作品です
いつも50連を目指して作りますが途中で嫌になって
30連になってしまいます
今回は拙者で購入したピンク色の
ビーズを付けてみました
効果があるといいな~
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
16:21
│Comments(2)
2011年09月11日
ナイトフィッシング大会
9月11日
今日は中部協会ナイトフィッシング大会です
本当は先週のはずでしたが台風の影響で
順延になってました
スタートは10日22時です
今日はキス+他魚の2匹長寸
ってことで先にシーバスをゲットして
そのあとで大キスを狙う作戦でスタート
まず市内のポイントを数箇所チェック
予想ではサヨリパターンがそろそろ
始まっているのかな?
と思っていたんだけど全然でした
ベイトのいない所にシーバスがいるはずも無く
あえなく玉砕
最後は美浜のポイントまで足を運んでいましたので
美浜の餌屋さんでチロリ1000円を購入し
いつものサーフで投げ釣りに突入
約1時間全く当たりなし
生命反応全くなし
朝まで粘るか移動か迷う所です
結局、移動に決定時間は1時半
今からメジャーなポイントには
多分入れないだろう、どうしよう
ってことで近所の浜に決定
秋に入ってから引き釣りで
23〜24cmが何本も釣れているので
夜釣りなら大キス楽勝だろうと
勝手に決め込んで移動です
2時スタート後約1時間当たりなし
3時すぎ竿を回収するとキスがついてた
全く当たりなかったですが?
釣れとったってやつです 21.6cm
写真取ろうと思ったら
カメラ忘れてきた
最近カメラよく忘れます
ブロガー失格ですな はっはっは
釣れた方向と同じ方向にキャスト
しばらくしてジッっと少しだけドラグが滑りました
キスっぽくない感じ
回収してみるとなんとキスでした
しかも27.2cm Aランクゲットンです
この浜では26cmが過去最高だったので
近所の浜記録更新です やったぜい
その後、しばらく沈黙し4:00頃
当たりのなかった竿にまたキスがついてました 20cm
釣れっとった2号
その後、inkyoさん、ゴンズイさん、ちょっぽさん
の順で登場
エキスパートな皆さんのキャストをしばらく見学し
おしゃべりして6時すぎに納竿しました
審査会場は千鳥苑駐車場です
今日は海浜清掃を行ううってことでしたので
参加者で浜のゴミ拾いを行い
千鳥苑さんから缶ジュースをいただき
その後検量となりました
順位は8位でした 上出来です

キス27.2cm

今日の全釣果

8位の商品 焼きそばUFO1ケース
めっちゃ疲れました
ではまた・・・
今日は中部協会ナイトフィッシング大会です
本当は先週のはずでしたが台風の影響で
順延になってました
スタートは10日22時です
今日はキス+他魚の2匹長寸
ってことで先にシーバスをゲットして
そのあとで大キスを狙う作戦でスタート
まず市内のポイントを数箇所チェック
予想ではサヨリパターンがそろそろ
始まっているのかな?
と思っていたんだけど全然でした
ベイトのいない所にシーバスがいるはずも無く
あえなく玉砕
最後は美浜のポイントまで足を運んでいましたので
美浜の餌屋さんでチロリ1000円を購入し
いつものサーフで投げ釣りに突入
約1時間全く当たりなし
生命反応全くなし
朝まで粘るか移動か迷う所です
結局、移動に決定時間は1時半
今からメジャーなポイントには
多分入れないだろう、どうしよう
ってことで近所の浜に決定
秋に入ってから引き釣りで
23〜24cmが何本も釣れているので
夜釣りなら大キス楽勝だろうと
勝手に決め込んで移動です
2時スタート後約1時間当たりなし
3時すぎ竿を回収するとキスがついてた
全く当たりなかったですが?
釣れとったってやつです 21.6cm
写真取ろうと思ったら
カメラ忘れてきた
最近カメラよく忘れます
ブロガー失格ですな はっはっは
釣れた方向と同じ方向にキャスト
しばらくしてジッっと少しだけドラグが滑りました
キスっぽくない感じ
回収してみるとなんとキスでした
しかも27.2cm Aランクゲットンです
この浜では26cmが過去最高だったので
近所の浜記録更新です やったぜい
その後、しばらく沈黙し4:00頃
当たりのなかった竿にまたキスがついてました 20cm
釣れっとった2号
その後、inkyoさん、ゴンズイさん、ちょっぽさん
の順で登場
エキスパートな皆さんのキャストをしばらく見学し
おしゃべりして6時すぎに納竿しました
審査会場は千鳥苑駐車場です
今日は海浜清掃を行ううってことでしたので
参加者で浜のゴミ拾いを行い
千鳥苑さんから缶ジュースをいただき
その後検量となりました
順位は8位でした 上出来です
キス27.2cm
今日の全釣果
8位の商品 焼きそばUFO1ケース
めっちゃ疲れました
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
16:22
│Comments(2)
2011年09月08日
近所の浜復活
最近、仕事が忙しくて
ブログを放置していましたが
今日は久しぶりの平日の休日
ということで、近所の浜に行ってきました
しばらく投げ釣りやってなかったので
キャストが安定しません
もうすぐJC中部なのにヤバイです
今日の魚の居所は4〜6色位です
なんとか7色目まで飛ばして探りました
キスの数はそれほど多くなく
連掛けは期待できない状況ですが
型はまずまずです

13cm〜23cm 15匹
今月は10日〜11日がナイトフィッシング大会
23日がJC中部と大会が多いです
出場する皆さん、頑張りましょう
ではまた・・・
ブログを放置していましたが
今日は久しぶりの平日の休日
ということで、近所の浜に行ってきました
しばらく投げ釣りやってなかったので
キャストが安定しません
もうすぐJC中部なのにヤバイです
今日の魚の居所は4〜6色位です
なんとか7色目まで飛ばして探りました
キスの数はそれほど多くなく
連掛けは期待できない状況ですが
型はまずまずです
13cm〜23cm 15匹
今月は10日〜11日がナイトフィッシング大会
23日がJC中部と大会が多いです
出場する皆さん、頑張りましょう
ではまた・・・
Posted by ksfactory at
12:39
│Comments(0)