2010年06月20日
マダイ狙い
6月19日
今日はマイボートで沖釣りです 14時30分出発夕まづめ狙いです
ターゲットはマダイ 沖釣りの中で僕の一番好きな釣りです
釣り方はおもに天秤釣りと、完全ふかせ釣りがあります
が、今日は最近話題のひとつテンヤに挑戦してみました
実際やってみるとテンヤが軽い為、底が取りにくいです
しばらくやってみましたが当たりが無いので
天秤釣りにチェンジ
マアジがぽろぽろ釣れて来ます
夕方薄暗くなった時が最大のチャンスタイム
のはずなのに今日は沈黙
結局アジのみで終了
帰って日本vsオランダを観戦しました 惜しかったですね
今日の釣果アジ最大31cmです
今日はマイボートで沖釣りです 14時30分出発夕まづめ狙いです
ターゲットはマダイ 沖釣りの中で僕の一番好きな釣りです
釣り方はおもに天秤釣りと、完全ふかせ釣りがあります
が、今日は最近話題のひとつテンヤに挑戦してみました
実際やってみるとテンヤが軽い為、底が取りにくいです
しばらくやってみましたが当たりが無いので
天秤釣りにチェンジ
マアジがぽろぽろ釣れて来ます
夕方薄暗くなった時が最大のチャンスタイム
のはずなのに今日は沈黙
結局アジのみで終了
帰って日本vsオランダを観戦しました 惜しかったですね
今日の釣果アジ最大31cmです
Posted by ksfactory at
16:05
│Comments(0)
2010年06月17日
ニューロッド
6月16日
仕事は休み、雨だが釣りに行きたい
シーバスか投げ釣りか迷い結局投げ釣りに決定
と言うことで近所の浜へGO
浜に着くと浜茶屋が建設中
そう言えばもうすぐ海開き、ここで投げれるのもあと少しだな
西からの横風と雨で相当釣りにくい
結局釣果2匹で終了
でも餌は捨てずに持ち帰った
今日は注文中のニューロッドが届くはず
首を長くして待っていると昼前に到着
シマノ KISU Type-R 405CXを購入しました
昼食後、ニューロッドを持って再び近所の浜へ
雨は上がりましたが風が北に変わっています
飛距離は向かい風の為あまり伸びません
しかし、前の竿より胴に乗る感じが良く分かります
投げるのが楽しくなります
結局釣果は10匹で終了
もっと練習して飛距離UPを目指します
がんばるぞ、おう!!
仕事は休み、雨だが釣りに行きたい
シーバスか投げ釣りか迷い結局投げ釣りに決定
と言うことで近所の浜へGO
浜に着くと浜茶屋が建設中
そう言えばもうすぐ海開き、ここで投げれるのもあと少しだな
西からの横風と雨で相当釣りにくい
結局釣果2匹で終了
でも餌は捨てずに持ち帰った
今日は注文中のニューロッドが届くはず
首を長くして待っていると昼前に到着
シマノ KISU Type-R 405CXを購入しました

昼食後、ニューロッドを持って再び近所の浜へ
雨は上がりましたが風が北に変わっています
飛距離は向かい風の為あまり伸びません
しかし、前の竿より胴に乗る感じが良く分かります
投げるのが楽しくなります
結局釣果は10匹で終了
もっと練習して飛距離UPを目指します
がんばるぞ、おう!!

Posted by ksfactory at
03:01
│Comments(1)
2010年06月14日
ビーチクイーンを探せ
6月12日
福井のお店FPで5/22~7/25の日程で
ビーチクイーンコンテストという投げ釣りの大会が開催されています
ターゲットはキスで釣り場は嶺北限定ということで波〇海岸にしぇんろんさんと行ってきました
サイズを競う大会なので夜釣りでチャレンジします
ドラグ付の投げリールを使い、キャスト後ドラグを緩めて待ちます
キスが掛かるとキスがラインを引っ張りますので
ドラグが回転してジャーと音が出ます この瞬間がドキドキです
この波〇海岸は以前、一晩で良型を11匹釣った実績があります
一晩でドラグが11回も回るなんてめったにありません
僕はこの状態をドラグ祭りと呼んでいます
ドラグ祭りの再現なるか期待を込めて第1投
3本竿を出し終え1本目を回収
予想はしていましたが餌が無いそしてハリスが傷ついている
そうですフグです
その後もフグ、ふぐ、河豚
あっ、そういば途中1回だけ大物が釣れました
海蛇です80cmくらいありました
気持ち悪いので写真はなしです
結局ドラグ沈黙のまま終了しました
その後、三〇浜に場所を変えて引き釣りをしましたが
マイクロピンが数匹で終了しました
期間中にもう一回チャレンジしたいと思います
福井のお店FPで5/22~7/25の日程で
ビーチクイーンコンテストという投げ釣りの大会が開催されています
ターゲットはキスで釣り場は嶺北限定ということで波〇海岸にしぇんろんさんと行ってきました
サイズを競う大会なので夜釣りでチャレンジします
ドラグ付の投げリールを使い、キャスト後ドラグを緩めて待ちます
キスが掛かるとキスがラインを引っ張りますので
ドラグが回転してジャーと音が出ます この瞬間がドキドキです
この波〇海岸は以前、一晩で良型を11匹釣った実績があります
一晩でドラグが11回も回るなんてめったにありません
僕はこの状態をドラグ祭りと呼んでいます
ドラグ祭りの再現なるか期待を込めて第1投
3本竿を出し終え1本目を回収
予想はしていましたが餌が無いそしてハリスが傷ついている
そうですフグです
その後もフグ、ふぐ、河豚
あっ、そういば途中1回だけ大物が釣れました
海蛇です80cmくらいありました
気持ち悪いので写真はなしです
結局ドラグ沈黙のまま終了しました
その後、三〇浜に場所を変えて引き釣りをしましたが
マイクロピンが数匹で終了しました
期間中にもう一回チャレンジしたいと思います
Posted by ksfactory at
06:32
│Comments(0)
2010年06月04日
ボートでキス2
6月4日
天気が良く波も0.5mと言うことで
今年2回目のボートでキス狙いです
今日のメンバーは僕、父、父の釣り友KBさんの3人
6:30スタートで西浦方面を攻めます
最初は当たりが全然無かったが
少しずつ当たりが出だし、気付けば絶好調になっていた
途中、水島方面も攻めて11:30の納竿までに
僕が55匹、父が40匹、KBさんはちょっと不調で15匹
最大23cm、アベレージ18cmでした
帰ってから魚をさばくのめちゃくちゃ疲れました

写真は2人分の釣果です
天気が良く波も0.5mと言うことで
今年2回目のボートでキス狙いです
今日のメンバーは僕、父、父の釣り友KBさんの3人
6:30スタートで西浦方面を攻めます
最初は当たりが全然無かったが
少しずつ当たりが出だし、気付けば絶好調になっていた
途中、水島方面も攻めて11:30の納竿までに
僕が55匹、父が40匹、KBさんはちょっと不調で15匹
最大23cm、アベレージ18cmでした
帰ってから魚をさばくのめちゃくちゃ疲れました
写真は2人分の釣果です
Posted by ksfactory at
16:07
│Comments(0)